dreamweaver cs3にzen-codingいれてみた

dreamweaver cs3にzen-codingいれてみた

いきなり結論。

これはすごい!らくちんです

通常、htmlコーディングの際ブロック割りを決めると、おおまかにdivやらpやら、とりあえず場所の確保のためにつらつらと書きます。

<div id="wrapper">
  <div id="hearder">
  </div>

  <div id="contents">
    <div id="sidebar">
    </div>

    <div id="main">
    </div>
  </div>

  <div id="footer">
  </div>
</div>

だいたいこんな感じ。
これだけでも結構な文字数です。

しかし、Zen-codingがあれば

div#wrapper>div#header+(div#contents>(div#sidebar+div#main))+div#footer

これだけ書いてつまんでtabキーをポン。するとhtmlソースに変身します。
class指定の場合はdiv.hogeとかでOK。ちなみにdivは省略できるので、上記の場合は

#wrapper>#header+(#contents>(#sidebar+#main))+#footer

としても問題ありません。

リストタグだと、たとえばliが10個あるとすると

ul>li*10

でOKです。10を20にしたら20個でてきます。

入れ子にするにはは>を使い、同一階層の要素は+で並べる、ちょっと違うけど算数の式をイメージすると分かりやすいかもしれません。

あと連番とかCSSにも対応していたり、奥が深そうですが、上記のようなコード展開だけでも充分実用的なので、それらは追い追い試してみることにします。

あ、あと、デフォルトではTABキーとctrl+,がコード展開にアサインされていますが、このままではコードヒントが使えないのでctrl+alt+TABに変更しました。

コードヒント+Zen-codingで確実にhtmlコーディングがはかどります。
コーダーの方には激しくおすすめします。

ダウンロードはこちらから
http://code.google.com/p/zen-coding/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Hit Counter provided by orange county plumbing